閉店のお知らせ
2025.03.16
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日3月16日をもちまして蕎麦カフェ田伝の営業を終了させていただきます。長年のご愛顧に対しましてスタッフ一同心より御礼申し上げます。 引き続き『蕎麦粉屋田伝』の看板を掲げて農業の六時産業化を推し進めて参りますのでご支援の程宜しくお願い申し上げます。 『宮城で蕎麦食べるなら宮城の蕎麦粉で』を浸透させるべく頑張ります。 又、長年親しんでいただいた田伝のメニューをもっと湯ったり楽しんでいただける様な企画を検討しておりますので、今後にもご期待いただきたいと思います。
田伝閉店後の店舗は、鳴子温泉地内で店舗展開しておりますタンブルウィード様が地産地消のお店を運営することになっておりますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年3月いっぱいで私共蕎麦カフェ田伝は閉店いたします。
これまで、地産地消、地元食材でおもてなしを心がけて参りました。
その趣旨をご理解の上弊社店舗賃貸借契約希望者を募集しております。
観光地鳴子でご商売を考えておられる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
いつも蕎麦カフェ田伝をご愛顧頂きましてありがとうございます。
平成26年7月のオープンから9年の月日が流れ、初めて経験する飲食店経営で不慣れな点も多々あり、ご迷惑をおかけした事もありましたが、何とかここまで皆様にご支持いただきながらやって参りました、が、来年は当社スマイルフィールドとして大きな転換期となります。
大幅に経営規模が拡大する為、主力の農産物生産に全力を上げる必要性が高まります。
その為、飲食部門、蕎麦カフェ田伝を令和7年3月16日をもって閉店する事となりました。
これまで田伝をご愛顧いただきましてありがとうございました😊
蕎麦粉屋田伝として、製粉事業は継続いたしますので、宜しくお願いいたします。
地元食材でのオモテナシ
それこそが鳴子温泉に必要な事
その思いは今も、これからも変わりません。
春先までの営業となりますが、地元蕎麦の良さを是非お楽しみいただけます様頑張りますので皆様のご来店心よりをお待ちしております。
代表取締役 中鉢秀俊
いつも当店をご利用いただきたましてありがとうございます。
只今お店の外では蕎麦の花が満開となっております。
米油でカラッと揚げた天盛り
自社栽培蕎麦の白黒合い盛り
などメニューを取り揃えてご来店をお待ちしております。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
弊社農業生産部門のオペレーター急病に付き、店舗スタッフにて対応しなくてはならない状況になってしまった為、5月4日から10日まで、臨時休業とさせていただきます。
ゴールデンウィーク中を含めご来店を楽しみにしていただいておりましたお客様方には大変申し訳ございませんが、どうぞご理解のほど宜しくお願い申し上げます。